-
-
《釣果報告》2022/5/17(火)
2022/6/24
《釣果報告》 小笠様 厚木市 61枚 1号アカシア桟橋 12尺 底釣り 両ダンゴ 厚木市の小笠様が1号アカシア桟橋の先端付近の事務所向きで、順調に竿を曲げていました。12尺の底釣り。朝からアタリは続いているということです。エサは「ダンゴの底釣り冬」50㏄+「ペレ底」50㏄+「バラケマッハ」50㏄+水75㏄。魚は初めから居る感じですから、小エサで十分とのこと。 釣り座は150~152番が良いという。 ...
-
-
《釣果報告》2022/5/15(日)
2022/6/24
《釣果報告》 Tスタイル様月例会 1 和田様 32.2kg 2号もみじ桟橋 8尺 チョーチン ウドンセット 2 川見様 30.4kg 2号もみじ桟橋 8尺 チョーチン ウドンセット 3 岡田様 27.7kg 2号もみじ桟橋 9尺 チョーチン ウドンセット 4 飯島様 25.8kg 3号竹桟橋 15尺 1m ペレ宙 5 桜井様 22.3kg 2号もみじ桟橋 9尺 チョーチン 両ダンゴ 曇り空と肌寒さ ...
-
-
《釣果報告》2022/5/14(土)
2022/6/24
《釣果報告》 1 鈴木様 56.2kg 1号アカシア桟橋 9尺 チョーチン ヒゲトロセット 2 宮下様 53.8kg 3号竹桟橋 9尺 チョーチン ウドンセット 3 杉山様 42.6kg 1号アカシア桟橋 14尺 1m ペレ宙 ※Y21クラブ様 月例会の結果です。 雨の後は、なぜか調子が今一つ。ペレ宙も柔らかめのエサでしっかりナジミをいれて、やや待ち気味で釣っていました。アタリはもらえているものの ...
-
-
《釣果報告》2022/5/11(水)
2022/6/24
《釣果報告》 島村様 春日部市 86枚 3号竹桟橋 9尺 1m 両ダンゴ 竹桟橋の先端寄りもみじ桟橋向きでの釣果です。ダンゴのパターンは「カクシン」500㏄+「コウテン」400㏄+水230㏄。これをやっと振り込めるくらいの柔らかさで使っていました。かなり柔らかいので練りこんで使いますが、持ちすぎるとカラツンになるか、アタリが減ってくるそうです。ハリはバラサ8号、ハリスは20-30㎝。ウキはボディー ...
-
-
《釣果報告》2022/5/10(火)
2022/6/24
《釣果報告》 真光様 市川市 48枚 1号アカシア桟橋 9尺 1m 両ダンゴ 曇り予報が一転五月晴れ。朝は冷え込みましたが徐々に暖かくなり、魚の活性も上がり始めました。底、チョーチン、浅ダナ、そしてペレ宙も良いアタリを見せていました。午後になると、ウキの周りにへら鮒が見え始め、桟橋に側にはこぼれたエサにへら鮒が集まるようになってきました。明日もこの状況が続いてくれたらと思います。