-
-
《釣果報告》2022/5/14(土)
2022/6/24
《釣果報告》 1 鈴木様 56.2kg 1号アカシア桟橋 9尺 チョーチン ヒゲトロセット 2 宮下様 53.8kg 3号竹桟橋 9尺 チョーチン ウドンセット 3 杉山様 42.6kg 1号アカシア桟橋 14尺 1m ペレ宙 ※Y21クラブ様 月例会の結果です。 雨の後は、なぜか調子が今一つ。ペレ宙も柔らかめのエサでしっかりナジミをいれて、やや待ち気味で釣っていました。アタリはもらえているものの ...
-
-
《釣果報告》2022/5/12(金)
2022/6/24
本日、朝から雨で強弱を繰り返しながら降り続きました。 こんな雨の日ですが熱心なお客様にたくさん釣っていただきました。 田村 様 春日部市 73枚 9号 D桟橋 竿:12尺 タナ:メーター 両ダンゴ サイズ:33~42㎝ 明日の天気は朝のうち雨が残る様ですが10時頃から回復して晴れ間も出る予報です。朝からお越しのお客様はテント、パラソルでしっかり雨対策をして、営業終了時間には回復する見込みですから、 ...
-
-
《釣果報告》2022/5/12(木)
2022/6/24
本日は天気予報通り曇り空の一日となりました。沖縄や奄美は梅雨入りしたようですが、関東地方は梅雨前線が今週末チョコっと北上するようで雨予報となっています。曇天の影響なのか魚の食いは渋めでした。 三浦 様 松伏町 35枚 1号アカシア桟橋 竿:13尺 タナ:底 両ダンゴ スソ:18枚 サイズ:33~43㎝ 明日は一日雨予報でかなり強い雨が降りそうです。ご来園の際は万全の雨対策でお越しください。 こんな ...
-
-
《釣果報告》2022/5/11(水)
2022/6/24
《釣果報告》 島村様 春日部市 86枚 3号竹桟橋 9尺 1m 両ダンゴ 竹桟橋の先端寄りもみじ桟橋向きでの釣果です。ダンゴのパターンは「カクシン」500㏄+「コウテン」400㏄+水230㏄。これをやっと振り込めるくらいの柔らかさで使っていました。かなり柔らかいので練りこんで使いますが、持ちすぎるとカラツンになるか、アタリが減ってくるそうです。ハリはバラサ8号、ハリスは20-30㎝。ウキはボディー ...
-
-
《釣果報告》2022/5/10(火)
2022/6/24
《釣果報告》 真光様 市川市 48枚 1号アカシア桟橋 9尺 1m 両ダンゴ 曇り予報が一転五月晴れ。朝は冷え込みましたが徐々に暖かくなり、魚の活性も上がり始めました。底、チョーチン、浅ダナ、そしてペレ宙も良いアタリを見せていました。午後になると、ウキの周りにへら鮒が見え始め、桟橋に側にはこぼれたエサにへら鮒が集まるようになってきました。明日もこの状況が続いてくれたらと思います。