スタッフブログ

スタッフブログ

《釣果報告》2022/3/5(土)

2022/3/5  

今日は啓蟄(けいちつ)冬籠りしていた虫が這い出てくる。という意味です。 朝から晴れて北よりの風から南よりに代わって、気温は上がったのですが魚の食いは渋くなってしまったようです。 ES30 様 1位 大塚勝行 様 15.4kg 2号もみじ桟橋 竿:9尺 タナ:段底 タピオカ 2位 中鉢 勉 様 12.3kg 2号もみじ桟橋 竿:12尺 タナ:段底 タピオカ 3位 三浦一生 様 10.02kg 1号ア ...

スタッフブログ

《釣果報告》2022/3/4(金)

2022/3/4  

今日は朝方冷え込みましたが、春の日射しで気温も上がり風も弱く釣り日和となりました。池の中のヘラブナ達はまだまだ春を感じていないのか渋いようです。明日の天気予報ではグーンと気温が上がって17度の予報です。池の中までこの温かさが伝わってくれると魚も動き出してくれるのですが。そして気温の上昇とともに南風が徐々に強くなるようなのでご注意ください。 松本 様 東京都調布市 24枚 4号 桜桟橋 竿:9尺 タ ...

スタッフブログ

《釣果報告》2022/3/3(木)

2022/3/3  

♪灯かりをつけましょぼんぼりに~♬ 3月3日は桃の節句!ひな祭りです。節句は年間5回あって、1月7日七草の節句、3月3日桃の節句、5月5日端午の節句、7月7日七夕の節句、9月9日菊の節句とある様です。 本日は朝の冷え込みも氷点下にならず、霜が降りない代わりに霧が凄いことになってました。お客様が「霧の日は釣れないんだよな」とおっしゃってましたが、その通り厳しい釣果となってしまいました。春の日射しが暖 ...

スタッフブログ

《釣果報告》2022/3/2(水)

2022/3/2  

《釣果報告》 本日は、昨日同様朝方の冷え込みは緩く、日中は北寄り、南寄りの風共に弱く、釣りをするコンディションとしては、いい一日になりました。肝心の魚の方ですが、ここ数日の陽気に戸惑っているようで、各桟橋のポイントによって、機嫌の良いところ、悪いところがあるような感じです。ただお客様にお話しをお伺いしたところ、スタート時はジャミが多く、その後静かになるとの事でしたので、本命も間違いなく動きをみせて ...

スタッフブログ

《釣果報告》2022/3/1(火)

2022/3/1  

《釣果報告》 本日は、朝方の冷え込みは緩かったものの、北寄りの風が吹き心配されましたが、時間の経過とともに向きが変わり、最終的には気温・水温ともに上昇、まずまずのコンディションの一日でした。そんな中、当園に足繁く通っていただいているお客様が、両ダンゴの底釣りで見事な釣りを展開、「今日は良かった。」と一言残され、いい笑顔でお帰りになられたのが印象的でした。お客様のその日の釣りに対するいい笑顔は、とて ...

Copyright© WakuWakuField 野田幸手園 , 2025 All Rights Reserved.