スタッフブログ

スタッフブログ

《釣果報告》2022/3/22(火)

2022/3/22  

《釣果報告》 本日は、天気予報通り、雨降りから始まり、9時過ぎからみぞれ交じりになり、お昼前ごろからは本降りの雪になるとういう、最悪のコンディションになってしまいました。そんな中、例会のお客様が1時まで頑張って下さいました。お疲れ様でした。地上の気温と水面の温度差で、湯気が立っている状況で、魚の状態が危惧されますが、新設の10号:わくわく桟橋でも釣果が上がっています。明日からの天気回復を願い、また ...

スタッフブログ

《釣果報告》2022/3/21(月)

2022/3/21  

《釣果報告》 本日は、昨日の荒れた天気から一転、穏やかにスタートし、時間の経過とともに気温も上昇、風向きがめまぐしく変わりましたが、いいコンディションの一日になりました。そんな中、フリーのお客様が多くご来園され、各所で竿を絞っていらっしゃりました。やはり釣り方は、底釣りより浅いタナ・深宙釣りのお客様が多いように見受けられます。お疲れ様でした。今後は、一雨毎にさらに好転していくと思われます。またのご ...

スタッフブログ

《釣果報告》2022/3/20(日)

2022/3/20  

《釣果報告》 本日は、昨日夕方からの荒れた天候が残ってしまい、朝から北寄りの風が強めに吹く、生憎のスタートになりました。そんな中、例会・フリーのお客様がご来園され、思い思いの釣り方で楽しんでいらっしゃりました。魚の状況ですが、そんな強い風のなかでも、気温が上昇するにつれ、徐々に元気になってきたようで、新しい魚に混じり、往年の大型が顔を見せ始めています。お疲れ様でした。またのご来園をお待ちしておりま ...

スタッフブログ

《釣果報告》2022/3/19(土)

2022/3/19  

《釣果報告》 本日は、昨日の真冬のような寒さから一転、冷え込みも緩く、日中にかけ気温も上昇、11時頃から北寄りの風が強めに吹きましたが、まあまあ釣りのコンディションの一日でした。そんな中、ご来園されたお客様に状況をお伺いしたところ、釣り方は宙釣りで、食わせを付けたセットの釣りがいいとの事でした。当園は、いろんな釣り方が楽しめる釣り場です。ご来園の際には、是非経験された事がない新しい釣り方をお試し下 ...

スタッフブログ

《釣果報告》2022/3/18(金)

2022/3/18  

本日は極弱い雨から時間の経過とともに強弱を繰り返しながら14時過ぎ位からしっかりとした雨となり、天気予報通り冷たい雨の一日になってしまいました。 野田幸手園愛好会の皆様は強者揃いでアカシア桟橋、もみじ桟橋にテントを用意されて、競技時間終了まで頑張って釣っていただきました。浅い棚から深い棚まで宙釣りから底釣りまで釣れるようになってきました。 1位 山内研作 様 29.8 Kg 2号 もみじ桟橋227 ...

Copyright© WakuWakuField 野田幸手園 , 2025 All Rights Reserved.