スタッフブログ

スタッフブログ

《釣果報告》2022/5/29(日)

2022/5/29  

《釣果報告》 暑い、暑い一日でした。太陽の光の恩恵で、どの桟橋でもウキの動きは活発で、宙釣りや底釣り、ヒゲトロセットのチョーチンも釣れていました。本日の例会の結果は以下の通りです。 へら鮒流水会様月例会 1 轟 様 31.03kg 1号アカシア桟橋 15尺 1本半 ペレ宙 2 ヘラBRO様 30.74kg 2号もみじ桟橋 9尺 チョーチン ウドンセット 3 山崎様 30.20kg 1号アカシア桟橋 ...

スタッフブログ

《釣果報告》2022/5/28(土)

2022/6/24  

《釣果報告》 前日の豪雨の影響か、晴天に恵まれたにも関わらず食いは絶好調とは言えない状況でした。底釣りから浅ダナまで、強いアタリは出るのですが、それが続かないと言った感じでした。例会の結果は以下の通りです。 1 森田様 36.1 3号竹桟橋 9尺 1m 両ダンゴ 2 篠原様 30.5 3号竹桟橋 8尺 チョウチン 両ダンゴ 3 大塚様 22.1 3号竹桟橋 9尺 1m 両ダンゴ 本日、マルキユーの ...

スタッフブログ

《釣果報告》2022/5/27(金)

2022/5/27  

今日は朝からの雨が時折猛烈に降り注ぎ、風も強く吹いたためお客様のご来園は無く釣果情報はありません。 魚達にとっては水が沢山入れ替わっていい休養になったのではないかと思います。 明日、明後日の週末はお天気も回復して、気温も高くなる予報です。熱中症対策をしていただき、元気いっぱいの魚の顔を見にご来園いただくことをスタッフ一同お待ちしております。 各桟橋には万が一の落水事故に使用できる浮環(救命浮き輪) ...

スタッフブログ

《釣果報告》2022/5/26(木)

2022/5/26  

今日は曇り空の天候で始まりました。時折陽も差しましたがどちらかというと曇りの一日でした。晴れ間が出ないと池の中の植物プランクトンが光合成を十分に行えず酸素量が減ってしまうようです。昨日に比べて今日は魚の食いが落ちてしまうという現象かもしれません。 島田 様 春日部市 45枚 2号もみじ桟橋 竿:11尺 タナ:メーター 両ダンゴ スソ:18枚 サイズ:33~40cm Satte Girls for ...

スタッフブログ

《釣果報告》2022/5/25(水)

2022/6/24  

《釣果報告》 前日からの好天に恵まれ、食いは活発になってきています。底釣り、チョーチン、浅ダナとどの釣り方でも強いアタリが出ていました。 長谷川様 春日部市 88枚 3号竹桟橋 10尺 チョーチン 両ダンゴ 3号竹桟橋の事務所向き、中央付近(375番座席)での釣果です。竿は8尺、10尺、10.5尺と使ってみたところ、10尺が一番良かったそうです。エサは「カクシン」200㏄+「バラケマッハ」200㏄ ...

Copyright© WakuWakuField 野田幸手園 , 2025 All Rights Reserved.